着付けパーソナルレッスンは3ステップで普段きものをマスターできます!

こんにちは。栗原貴子です。

着付けパーソナルレッスンは、お手持ちの浴衣でレッスンを受けていただくことが可能です。

そして3ステップで普段きものの着付けをマスターいたします。

注)三つ子ではありません。3ステップを表現しております。


1 浴衣+半幅帯

2 浴衣+長襦袢+半幅帯(きものでもこの着付けでOKです)

3 浴衣+長襦袢+名古屋帯(きものと同じ着付けです)


1~3すべてのステップが「おでかけOK」の状態です。

そして、難易度を少しずつアップしていくので、確実にマスター&上達できます。

(1の浴衣でのおでかけは、夏季限定になります)


ステップ2までマスターいただければ、通年のおでかけが可能になります。

1回のレッスンでひとつのステップを完了させるよう、レッスンいたしますので最短3回で普段着きものの着付けを覚えることができます。

ですが。

レッスン後はご自宅での自主トレをお願いしております。


なぜなら。

次のレッスンのときに、前回のレッスン内容を忘れちゃっていたりしますと、そこからのおさらいになるのでレッスンの回数が増えてしまう可能性があるからです。


なるべく早く、きものでのおでかけを満喫していただきたいから!!


とはいえ、今の時代は何かと忙しいので、何度もレッスンに通うとなるとハードルが高くなってしまいます。

最短・最速でのマスターを意図すると、半日ほど集中してマンツーマンでレッスンするという方法がもっとも効率的、という結論に至りました。


私のレッスンでは「着付け」のみならず「きものライフに必要な知識」も時間の許す限り、お伝えしております。


アイテムの新調や買い足しの順番、きものや帯の季節のこと、収納やお手入れなどなど。その方のライフスタイルの中でムリなく楽しくきものを楽しむ方法をお話いたします!


とくに「収納」はすべての人に悩ましいもの。

「もう、収納スペースがあまりまくっていますのよ~~~~」

なんて方はめったにいらっしゃらないのが、ニッポンの住宅事情でもあります。

そんなニッポンのフツーの住宅で私が実践している方法を実際にご覧いただきつつ、参考にしていただければと思います。


また「まったくの初心者から1か月でステップ3の名古屋帯までマスターしたい」というような、ご事情や目標のある方のレッスンのご相談も承ります。


レッスンでお待ちしておりますね~♪

きもの伝道師 貴楽 Kiraku/栗原貴子

箪笥で眠っているきものを目覚めさせることは、地球の未来を守る一歩になる。 そんな風に思っています。 従来よりもカンタン、涼しい、ラクチンな着付け方法を開発。 着付けパーソナルレッスンも承っております。