2019.04.30 11:40平成から令和へと「きもの」を継承するならこの季節にしっかり黴対策を!4月は忙しくブログアップもままならず、でした。10連休のせいです……。平成から、令和へ。天皇陛下のご退位と皇太子殿下のご即位、ということでどうして10連休になったのでしょうか。私の周囲では「わーい! 10連休」と無邪気に喜んでいる人などひとりもいませんでした。もしかして、私が発している『10連休なんて、黴臭い発想よね』オーラのせいで、内心では喜んでいるのに、喜びを発表できなくさせていたのかもしれませんが……。そうだとしたら、ごめんなさい。新年号に代わることや、ご退位、ご即位とても感慨深いです。だけど「みんなで一斉に10連休」というのは、想像していた以上に「てんてこ舞い」をもたらしました。さて、前述の「黴臭い」は比ゆ的表現の「黴」でしたが、固有名詞として...
2019.02.11 04:15「どんな眼差しで出来事を見るか」で見える景色が変わるから、人生って面白い。好きでやってきたこと、とくに仕事としてやってきたことに。行き詰まりを感じたり。「つらい」と感じたりして。そこから先、踏み出せなくなっちゃうことって誰にでも起こり得ると思うんです。一生懸命、やってきたことほど。傷ついたときのダメージが大きいのが世の理です。私の場合、「きものって心と身体が整うわぁ!」ということに気づいたのは、自分で着るようになった頃。かれこれ20年近く前のことでした。それ以前は、浴衣は着られるけれどきものの着付けは呉服屋さんでお願いしていました。私が、着付けを習うことへの行動が遅かった理由は「着付け教室に3年通っても自分で着られない」という愚痴をこぼすお友達がいたり。着付けの先生になる勉強をしていた知人が「お金ばかりかかって大変だから」と...
2018.01.13 13:51「はれのひ」のようなケースから身を守るのは「知恵」と「知識」と少しの「勇気」です。こんにちは。きものナビゲーターの栗原貴子です。「はれのひ」の一件から善意の和が広がっている様子、とても嬉しく思います。こうしたセレモニーは悪徳ビジネスに利用されやすい一方で、やっぱり「愛情」がベースにあるのだな、と痛感しております。だから善意の輪が広がっているのだろうな、と感じるのです。悪いビジネスモデルの詳細をまとめられた記事をリンクしました、私の見解をまとめた記事とリンクした記事を合わせると相当に長いですけれども、消費者として知っておくとよいことなのでお時間のあるときに、ご覧くださいね。「はれのひ」事件をマーケティングの視点で語るならば「愛情」と「女ごころ」の要素も需要なファクターなのです。こうした「愛情を利用したビジネス」から身を守るための、最強...