こんにちは。栗原貴子です。
やや骨太な原稿を書き上げ、「レイアウトよろしくお願いいたします!」と昨夜デザイナーさんにメールをお送りしたのち。
夜なべしてマスクを作りました。
私のお裁縫スキルは、きもの歴四半世紀で身に着けた「半衿付け」の運針テクと。
歩き方がダメダメで、お散歩のたびに流血していた故パグ犬風太の「地下足袋のようなモノ」ぐらい。
ソーイングはあまり得意ではないタイプ。
そもそもマスクをする習慣がなく、たいしてストックもしておりませんでした。
20年を超える取材経験から「マスクの予防効果は極めて低い上に、正しく使わないとかえって不潔」ということも知っておりました。
感染症の予防は「清潔」と「免疫力を高める」ことに尽きる、ということも。
しかし、ノンマスクで外出し、うっかりクシャミでも出ようものなら針のムシロな今日この頃。
「マスクしてない人がクシャミした」と電車の緊急停止ボタンでも押されたら困りものです。
そのようなシーンに備えて、これはもう自作しかないな、と思った次第。
手元にあった「おやすみマスク」を型紙にして、ガーゼハンカチでなんとなーく制作。
殺菌効果の高い、アロマオイルをスプレーして。
マスクの内側は医療用ガーゼをカットして使おうと思います。
ガーゼは使い捨て、マスクは熱湯でお洗濯して数回使用できるかな? なイメージ。
「マスクをストックしてないくせに医療用ガーゼ持ってるって、どうして?」と思われました?
この医療用ガーゼはですね。
帯を結ぶときの仮紐用なんです。うふふ。
仮紐をどうやって使うのか? はコチラの動画をご覧いただけますと嬉しいです!
今、この局面がよりよい未来へとつながる、布石であると信じて。
今宵も夜なべして、洗い替え用のマスクを作ろうと思います!
ブログアップしたり、夜なべしたりしてないで、仕事してね~という突っ込み入りそうなので。
本日はこれにて失礼いたします!!!
読んでくださってありがとうございました♪
0コメント